
70代の男性患者様の症例です。
右下の奥歯(5・6・7番)を失った状態でご来院されました。
奥歯は食事の際に強い咬合力がかかるため、しっかりとした支えを持つ治療が重要です。
本症例では、骨の状態(骨質・骨量)が十分であった6・7番部に2本のインプラントを埋入し、3本分の歯をブリッジ構造で補う方法を選択しました。
この設計により、治療費のご負担を抑えつつも、機能性と耐久性を両立しています。
補綴部分にはセラミック素材を使用し、自然な色調と滑らかな咬み心地を再現しました。
治療期間は約5ヶ月で、術後の経過も良好。
咀嚼機能の回復とともに、見た目にも自然な仕上がりとなりました。
治療担当医:Dr.裕紀
治療期間:5ヶ月
治療費用:1,045,000円(税込)
治療リスク:
インプラント治療後は、インプラント周囲炎(歯周病のような炎症)が起こる可能性があります。
定期的な検診と正しいセルフケアを継続することで、良好な状態を長く維持することができます。
※本ページでご紹介している症例は、あくまで個々の患者様の事例であり、治療期間・費用・方法などは患者様ごとに異なる場合がございます。
スペシャリストが集う総合診療体制
名古屋市栄駅・伏見駅より徒歩圏内の歯医者・歯科
《ナオキ歯科 名古屋栄クリニック》
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目3−1
名古屋広小路ビルヂング 4F
TEL:0120-204-543